「好き」「愛してる」と口にする=「自分の負け」と考えるのがダメンズの思考
ダメンズと言ってもまぁ、私がよくこのブログで書いている、自分に自信のない男のことなんだけどね。 愛情を出し惜しみする男というのは一定数いるんだけど、要するに「愛情を口にすることは自分の負け」と考えているってこと。 「好き…
ダメンズと言ってもまぁ、私がよくこのブログで書いている、自分に自信のない男のことなんだけどね。 愛情を出し惜しみする男というのは一定数いるんだけど、要するに「愛情を口にすることは自分の負け」と考えているってこと。 「好き…
さて。 先月ご紹介した、船岡にある串揚げ屋「じゅうじゅう倶楽部」さん。 別の記事でお好み焼きも美味しいよ! とご紹介しているのですが、あれからよく足を運んでいます。 料理が美味しいのは当たり前として、居心地の良い店内と気…
さて。 ちょこちょこ、ツイッターのDMに相談のご連絡をいただきます。 「『○○』の記事を読みました!」「ブログの記事を読みました!」と書いてくださるのだけれど、正直とてもありがたいことだと思います。 このブログにコメント…
さて。 先日「DRESS」で公開した記事。 ・未練がましい男性ほど、次の行動を元カノに取らせたがる おかげさまで多くの方に読まれております、ありがとうございます<(_ _)> 初速のある記事は、それだけ女性の…
さて。 昨日はまだまだ続く手の痛みに耐えかねて、またしても病院へ行っていました。 仕事が…… 進まネェよ……。 倦怠感より炎症が勝るときもほんましんどいよねぇ。痛みに耐えるのは体力を使う。それでも、何とかせん限りパソコン…
さて。 先週からぐっと冷え込む日が続く高知。やはりというか、リウマチの炎症も毎日手に出るんだけど、それ以外にも倦怠感がひどかったりと、思うように動けない毎日を送っています。 何とか仕事は出来ているものの、スケジュールに遅…
好きな女性を「支配」したがる男性は多い。 支配といってもいろいろな形があるが、自分に自信のない男性ほど、ネガティブな感情から女性が離れていくことを許さない。 よくあるのが、 「ほかに気になる女性がいる」 と言って焦りを持…
さて。 お正月は友人とランチでした。 お子さんがご一緒なので、そら「やまちょう」さんがえいろうと思って行ったらあいにく予約でいっぱい。 1階は空いていたんだけど、「仕事始めでサラリーマンの方がいらっしゃる可能性があって、…
さて。 たまに、ツイッターのDMで質問をいただくんだけど、これまで3回ほど訊かれたのが 「誰かのサロンに入っていますか?」 「おすすめのサロンがあれば教えてください」 というもの。 ほかにも「誰かに文章について教わったり…
さて。 夕方、ランサーズから「認定ランサー認可のお知らせ」というメールが届きました。 「認定ランサー」とは、 1.応答が速い 2.高い対応力と責任感 3.獲得報酬額が高い 4.クライアントからの評価が高い 5.認証済で安…
さて。 今年も30日になってしまった。 毎年、師走はあっという間だよなぁ。 春に開業届を出してから正式に? フリーランスとなった2017年は、私にとって人生初の「ライター」という生業を突っ走った一年でした。 2016年は…
さて。 世は年末。今日はほとんどの人が仕事納めだったのでは。 私はフリーランスなので厳密に言うと仕事納めはないんだけど、契約している編集部の皆さまからは次々とご挨拶の連絡をいただいた。 本当にお世話になりました。多くの方…
友情でも恋愛でも、人間関係でつまずく度に 「どうせ自分なんてこんなもん」 「こんな自分が愛されるはずがない」 と自己肯定感をみずから低くすることで安堵を得ようとする人がいる。 「愛されなくて当然」という枠を自分にはめるこ…
別れた男性から、ある日突然「謝りたい」と連絡がくる女性は少なくないだろう。 付き合っていたころの思いやりのなさや別れたあとの非礼など、自分がしてきたことを反省して連絡するという男性は意外と多く、そのほとんどが復縁を望んで…