子連れで行ける鴨部の「國丸」で「ラーメン屋さんのオムライス」に初挑戦の巻
さて。 日曜日のランチは、家族で土佐道路の「麺屋 國丸」さんへ行ってきました。 こちらのお店は6人座れるテーブルの掘りごたつ席が3つあって、2歳の息子もゆっくり(?)できるのでお気に入り。 もちろんラーメンも美味しくて大…
さて。 日曜日のランチは、家族で土佐道路の「麺屋 國丸」さんへ行ってきました。 こちらのお店は6人座れるテーブルの掘りごたつ席が3つあって、2歳の息子もゆっくり(?)できるのでお気に入り。 もちろんラーメンも美味しくて大…
さて。 えぇ。 ちゃんと午前中は仕事しましたよ。 きっちり3000字を書き上げました。 だからこそ行ったんです。 食べたくて。 美味しいうどんが食べたくて。 えぇ。 後悔はしていません。 「しょうゆ」と「ざ…
さて。 ジムに興味があるけど一人で行くのが恥ずかしい、という人がいます。 「何が恥ずかしいの?」と訊いてみるとたいてい「どう振る舞って良いか分からない」「体型をさらすのが恥ずかしい」「筋トレマシン使いたいけど気後れする」…
さて。 朝から、700字の記事を10本とか書いていました。 たまたま夫の出勤が早朝で、早起きしていたからその分仕事の始まりが早かったんだけど、好きな分野のことなので本数が多くても書きやすいのね。 リード文とまとめ、間に見…
さて。 今日は、コーヘイちゃん(ツイッターアカウント:@k3809)と華珍園の本店でランチ。 コーヘイちゃんが運営するブログ「こーへいんふぉ」が3週年を迎え、そのお祝い! ■ 当ブログこーへいんふぉが始まって3周年経ちま…
さて。 今日は朝から夕方までみっちり仕事、1万字書いて頭がパンク寸前だったヒロですこんばんは。 さすがに30分ほど横になりました。脳を使いすぎると体が動かんなるね(;´∀`) で。 今日は単価の交渉について実際に私の身に…
さて。 先日は「ジムに入会するならキャンペーンを利用するのがお得」という記事を書いたのですが、今日は「ジム選びは何ができるかで考えよう」というお話。 え、ジムってどこも似たようなもんじゃないの?と思われるかもしれませんが…
さて。 ジムに通いだして5年目になりますヒロですよこんばんは。 妊娠出産で1年2ヶ月休んだけど、それ以前はアホほど通っていました。県外に遠征行ったりね、イベントで東京まで行ったりね。 ジムは、家庭も仕事も離れて自由になれ…
さて。 2017年最初の外食は、神田にある「三枝(みき)うどん」さんから。 竜一さん(ツイッターアカウント:竜一 生姜農家(高知))のこちらの記事を読んで、どいたち行きたくなった。 ■ 高知・神田の人気うどん店!セルフ「…
【Amazon.co.jp限定】おそ松さん かくれエピソードドラマCD「松野家のなんでもない感じ」 第1巻(メーカー特典:「描き下ろし全3巻収納BOX」引換シリアルコード付)(ジャケット絵柄 缶バッジ75mm付) 【楽天…
明けましておめでとうございます! 2017年になりました。 元日から珍しく肘に炎症が起きていて、痛みに苦しんでるけど家族もにゃんこも元気で嬉しいヒロですこんばんは。 去年は、クラウドソーシングを生業のひとつにすることを決…