新屋敷にある「ごはんや 喜箱(kibako)」さんは子連れでもゆっくりくつろげる優しいお店!
さて。 今日は、小さな子どもがいるお母さんでも行きやすいお店のご紹介を。 高知市新屋敷にある「ごはんや 喜箱(kibako)」(リンクはFacebook)さんです。 去年「子連れのママに人気のお店なんですよ」と教えていた…
さて。 今日は、小さな子どもがいるお母さんでも行きやすいお店のご紹介を。 高知市新屋敷にある「ごはんや 喜箱(kibako)」(リンクはFacebook)さんです。 去年「子連れのママに人気のお店なんですよ」と教えていた…
さて。 朝倉に美味しいクレープ屋さんがあるのでご紹介します。 市内の中心部にはちょこちょこあるクレープ屋、西部のほうに店舗を構えるのは珍しい。 そして美味しいし子どものことも考えてくれていて、家族で行けるっていいよなぁ。…
さて。 先月ご紹介した、船岡にある串揚げ屋「じゅうじゅう倶楽部」さん。 別の記事でお好み焼きも美味しいよ! とご紹介しているのですが、あれからよく足を運んでいます。 料理が美味しいのは当たり前として、居心地の良い店内と気…
さて。 昨日はまだまだ続く手の痛みに耐えかねて、またしても病院へ行っていました。 仕事が…… 進まネェよ……。 倦怠感より炎症が勝るときもほんましんどいよねぇ。痛みに耐えるのは体力を使う。それでも、何とかせん限りパソコン…
さて。 先週からぐっと冷え込む日が続く高知。やはりというか、リウマチの炎症も毎日手に出るんだけど、それ以外にも倦怠感がひどかったりと、思うように動けない毎日を送っています。 何とか仕事は出来ているものの、スケジュールに遅…
さて。 お正月は友人とランチでした。 お子さんがご一緒なので、そら「やまちょう」さんがえいろうと思って行ったらあいにく予約でいっぱい。 1階は空いていたんだけど、「仕事始めでサラリーマンの方がいらっしゃる可能性があって、…
さて。 世は年末。今日はほとんどの人が仕事納めだったのでは。 私はフリーランスなので厳密に言うと仕事納めはないんだけど、契約している編集部の皆さまからは次々とご挨拶の連絡をいただいた。 本当にお世話になりました。多くの方…
さて。 Merry Christmas! 高知はあいにくの雨。 寒さがいっそう厳しい中、午前中は友人の娘さんのカンフーを見に行ったり、お昼は船岡の串揚げ屋さんでもんじゃを食べたり、それなりに充実したクリスマスを過ごしてい…
さて。 先週の水曜日は、いの町天王にある「Sora-Cafe」さんへモーニングを食べに行ってきました。 以前からInstagramでよく写真があがっているのを目にしていて、気になっていたお店。 普段はリフォーム会社として…
さて。 週末は久しぶりに南国市の浜改田にある「ナポリの風」に親子で行ってきました。 ここは何年も通っているお店で、夫とは結婚前からよくパスタを食べに来ていた。 今年の結婚記念日はここでペアコースをいただきました。 ちょっ…
さて。 昨日アップした鴨部(船岡)にある串揚げ屋さん「じゅうじゅう倶楽部」さん。 こちらではお好み焼きやもんじゃ焼きも食べられます。 気になったので別の日にお伺いしたのですが、いただいたお好み焼きもやっぱり美味しかったの…
さて。 鴨部(船岡)に美味しくて居心地の良い串揚げ屋さんを見つけたのでご紹介します。 先月、久しぶりに会う女友達2人と行ったんだけど、予想以上に良いところで、気がつけば4時間いざりよったという orz 今日はふたたび家族…
さて。 もう一週間経ってしまいましたが・・・(今週はアホほど忙しかったんだよ! ← 言い訳)。 先月10月28日土曜日、「高知 #ライター交流会 vol.01 高知の良さをみんなで再発見する会」に参加させていただきました…
さて。 毎年家族で出かけている、越知町のコスモス祭りに今年も行きました。 ■ 第35回越知町コスモスまつり:越知町観光協会 が、連日の雨のせいかまだコスモスはつぼみ。ほとんど咲いていなくて、もっぱら屋台のご飯を食べに来た…