U-NEXTで観て欲しい洋画のおすすめを紹介するよ!

先日のこと。

ママ友と「『U-NEXT』ってどう思う?」という話になった。

「U-NEXT」は映画や雑誌などを配信しているオンデマンドサービス。

家事や育児で忙しい毎日、オンデマンドならテレビなんかで手軽に映画を楽しめるよね。

特に小さい子どもがいるうちらみたいな家庭には必需品かもしれない、と思って調べてみました。

 

「U-NEXT」ってカラオケもできるのね

まず、スマホやパソコン、タブレットとかいろんな端末から観ることができるってのがポイント。

その時観たいもので楽しめるっていうのはいいなぁと思った。

ママ友は、家事の合間にちょっとパソコンで韓国ドラマを観たり、スマホでちょっとだけ子どもにアニメを見せたりしてるって言いよったけんど、そうやって使い分けることができるのは便利だよねぇ。

けんど、それやったらほかにも無料のサービスもあるやん?って思うんだけど、「U-NEXT」はとにかくジャンルが多い。ほんで本数も多い。

映画だけじゃなくて国内外のドラマ、アニメもバラエティもいろいろ揃ってる。

無料じゃないけど、ポイントを貯めれば最新作もその場で観ることができるから、いちいち借りに行く手間がないのは助かるでね、主婦って忙しいからね、子ども連れてTSUTAYAとか行くのは大変なんだよね。

それと、個人的にいいなと思うたのがカラオケも楽しめること。

JOYSOUNDとUGAがサービスを提供していて、普通にどの端末からでも検索して字幕付きで流れるよ。

これねぇ、本人映像というか、PV流れるなら最高だねぇ。あとランバト(それはDAM

けっこう幅広いサービスなのねん、と思って料金を聞いたら月額1,990円(税別)とのこと。

最初は31日間の無料トライアルがあるので、まずは気軽に試してみてもいいかもね。一ヶ月って長い。

オンデマンドサービスでカラオケっていうのも面白いけど、昔の映画とか探したいなぁ。「恐怖の報酬」とか「さすらいの航路」とか、古い映画には今の派手な作品にはない重厚さがあって好きだ。あと「ひまわり」とか。

映画観るなら<U-NEXT>

「U-NEXT」で洋画を観るならこれがおすすめ!

このブログでも紹介している映画から、かろうじて私が人にすすめることのできる作品をいくつか取り上げてみました。

海洋天堂

「海洋天堂」

大好きジェット・リーがアクションを封印して挑んだヒューマンドラマ。

余命わずかと言われた父親が、自閉症の息子が自分が死んだ後も生きていけるように、ひたすら「生き方」を教えていくという物語。

卵の割り方からバスの乗り方まで、自分の死を差し置いて、いや違う真正面から受け止めているからこそ、残りの時間をすべて息子のために費やす必死な姿がひたすら泣ける。

冒頭のシーンを忘れないで欲しい。あとから意味が分かるから。ほんで私は泣き崩れた。

クリストファー・ドイルの美しい映像が、これでもかというくらい「生」の瑞々しさを切り取って見せてくれる。流れる「水」がいろんな表情で迫ってくる。

絶対観て欲しい作品です。

平凡にして偉大なるすべての父と母へ。「海洋天堂」

 

イップ・マン 序章 & 葉問

「イップ・マン」序章 20111003202356

ドニー・イェンと言えば、「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」とかアクション映画のイメージなんだけどねぇ、この人の演じるイップ師匠はたたずまいが最高にカッコいい。

ブルース・リーの師匠として「詠春拳」を世に伝えたのがイップ師匠。

重たい拳を何発も相手に叩き込む勢いは、観ていて恐ろしくなる。でもそれは、決して人を傷つけるためではなく、自分を守るため。自分の矜持のため。

日中戦争のさなか、バカで偉そうな日本軍に虐げられながらも、それを乗り越えて人としての誇りを見せてくれる「序章」。

同じ中国でほかの派にケンカを売られながらも共存する道を探し、中国武術の誇りをかけてアメリカのボクシングチャンピオンと対峙する「葉問」。

「葉問」にはサモハン・キンポーも出演しています。年とっても昔通りの「動けるデブ」、もう重鎮の迫力があって見応えがあるよ。

ドニーさんのお茶目な姿にシビれろ!「イップ・マン」

 

ミッション:8ミニッツ

「ミッション:8ミニッツ」

監督のダンカン・ジョーンズは、デヴィッド・ボウイの息子さん。

一作目の「月に囚われた男」では声だけの出演だったケヴィン・スペイシーに泣かされたけど、この人は「喪失感」の描き方がほんまに優秀やと思う。

「ミッション:8ミニッツ」では、「肉体」と「現実」のふたつの喪失が描かれる。

何度も時間を遡って「ミッション」の完遂を目指しながら、主人公が見つける本当の生きる道が最高に素敵。

アクション映画であってサスペンスでもあって、最後は興奮とは違う余韻を楽しめるのでおすすめ。

「ジャーヘッド」のキレた演技も良かったけど、「ゾディアック」で「沼」にハマっていく姿も良かったジェイク・ギレンホール、この作品でも人間くさい愛情を惜しみなく晒す笑顔に萌える。

「きっとうまくいく」・・・「ミッション:8ミニッツ」(※ネタバレ)

 

ぼくのエリ 200歳の少女

「ぼくのエリ 200歳の少女」

せつなくてせつなくて、幼いからこそ出来た「選択」にもう絶望する。

ホラーと恋愛が絡まるとこんな恐ろしい作品が出来てしまうのか、というのがこの映画。スウェーデンおそるべし。

殺人事件の影に見える「異形」の恐ろしさと、まったく関係のないところで進んでいく恋愛感情。主人公が純粋でひたむきであればあるほど、悲劇の終点が見える。

まだ12歳だぜ。世界の何を知っているんだ。

「女の子」、ではなくもう「女」の狡猾さやしたたかさを垣間見せながら、主人公を引き込んでいくエリの悲しさもね、泣けるけどね。

ラストのプールのシーンは必見です。げにまっこと恐ろしいけどスッキリもするし、もう帰れない世界、これから自分が歩んでいく人生が見える。

普通のほっこりする恋愛ものに飽きたらどうぞ。

「初恋」が「永遠」に変わる瞬間。「ぼくのエリ 200歳の少女」

 

マニアックな作品ほどオンデマンドサービスがいい

調べていて思ったんだけど、こういうオンデマンドサービスは品揃えの数が命だよね。

たとえ無料でも、観ることのできる本数が少なかったらそのうち使わなくなる。

私の場合、ちょっとマニアックなホラーとか観たくなるので、もし検索してあったらめっさ嬉しい。

最近は「マーターズ」も「ムカデ人間」も普通にあるけど、昔はニーズの少ないゴアとかスラッシャー系はほんと何処を探しても見つからなかった。

店舗まで行って探す煩わしさを考えれば、月額料金を払っても見放題で本数も多い方を選ぶなぁ。

「U-NEXT」なら、最新作もあるし海外ドラマもある。海外ドラマね、昔のシーズン観たいって時に便利。

無料トライアルから始めて良さを確認してみてください。

U-NEXTはこちら。

U-NEXT

【こちらもオススメ!】
U-NEXTで観るならこれがオススメ!【M・ナイト・シャマラン編】

U-NEXTで観るならこれはオススメ・・・なのかな・・・【閲覧注意編】

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください