スマホで手軽にバーチャルリアリティ体験!MATECHの「VR ヘッドセット」を買ってみたよ!

スポンサーリンク
cimg2715

さて。

先日から夫が「スマホでバーチャルリアリティやってみたい!」と騒いでいたので、お試しのつもりで買ってみました。

MATECHという会社が出している「VR ヘッドセット」です。


MATECH VR 2016年最新モデル 3D VRヘッドセット バーチャルリアリティ体験 高品質 両凸非球面レンズ採用 4.0 ~6.0インチのiPhone/Android 各種スマホに対応 [JAPANブランド] [日本語パッケージ品] (1年保証) MA3DVR16

  • 電源不要、スマホをセットするだけで手軽にバーチャルリアリティ体験ができる!
  • メガネをかけている人にはちょっと厳しいかも

という感じでした。

早速レビューします!

 

スポンサーリンク

作りはしっかり、でもちょっと重たい

cimg2698

セット内容は上の写真の通り。

届いたとき、箱がでかいなぁと思ったけど、出してみると結構大きい上に重い。

cimg2703

cimg2710

肌当たりの良いふかふかのパッドでつけ心地は悪くない。

ただ、鼻が当たる部分はどうしても直に肌に触れるので、脂が付いちゃうので注意!(汗)

ちなみに、レンズの部分は保護シールが貼られています。

cimg2699

cimg2701

取扱説明書はこんまい紙が1枚入ってるだけやけど、スマホをセットするだけやからね、そんなに詳しくなくてもえいわね。

レンズを拭くためのシートなんかが入ってるのはいいね。

が、写真2枚目に移っている黒いスポンジ?なんだけど、これの説明がどこにもない。何かの調整用なんだろうけど。今回はこれは使わなかった。

cimg2711

頭に装着するバンドは幅広でしっかりしている。が、ちょっと弱いかなぁという感じ。

ちゃんと調整出来るのはえいよね。

cimg2706

表のカバーを開いたところ。

ここにスマホをセットするのね。

cimg2712

私のiPhone6 plusを装着したところ。

・・・ブレててごめんなさい orz

がっちり留まって安定します。

cimg2713

こんな感じね。

私のiPhone以外にも、夫のXperia Z2もきっちり収まった。

 

使いやすいが、メガネ男子には厳しかった

実際にスマホを装着して頭にセットしてみたんだけど、バンドがゴムなのでがっちり固定する、まではいかない感じ。

でも女性の私でも普通に耐えられる重さ。夫はまったく気にならず。

ケースの方に電源などは特になく、スマホをセットするだけでさっと使えるので、手軽に楽しむにはぼっちりやないろうか。

鼻の部分にどうしても隙間ができて光が入るんだけど、実際にアプリを観ている時は気にならなかった。

焦点を合わせたり視野を調整するボタンもケースの上部についているので、細かく調整出来るのは良いと思う。

が。

忘れていたんだけど(オイ)、夫は普段メガネをかけている。

案の定、メガネをしたままでこれを使うことは無理でした

今発売されている「PlayStation®VR」はちゃんとメガネの上からでも使えるそうです。

メガネがないと何も見えん!ってほどの視力じゃないので一応楽しめたみたいだけど、やっぱりメガネをしたままで使える製品がいいでねぇ。

軽い考えで買うとこうなっちゃうのねん orz

 

酔います。でも「臨場感」は楽しめる

cimg2715

今回は、VR用の無料のアプリをいくつかダウンロードしてみました。

定番のジェットコースターものとかゾンビもの、海中ものなど、無料でもたくさん種類はある。

アプリによってグラフィックの綺麗さとかはもちろん変わるんだけど、これくらいのヘッドセットでもそこそこ「臨場感」を楽しめます

やっぱり「落ちる」系のアプリは「リアルじゃないと分かっていても怖い」を体験できてオススメ。

が。

酔います。

私も夫も、5分くらいやっていて違和感が出てきて外してしまった。特にジェットコースター系。

あまり長時間やるには向いてないがかもねぇ。いやもっと高くてえいやつやったらね、どうかわからんけんど。

 

まとめ

cimg2703

お値段2000円でこれくらい楽しめるなら、いいかなぁ。

映像は思ったより綺麗だった。何より本当に「バーチャルリアリティ」をちょっとでも体験出来るから、さっと取り出して遊ぶにはちょうどかもしれない。

スマホをセットするだけっていう手軽さが何より魅力。

もちろんプレステみたいな本格的なやつならがっつり楽しめると思うけど、いちいち起動してヘッドセットを装着して、みたいな大げさなことをしなくてもいい。

酔うというか、感覚がおかしくなるのがねぇ、どうにかならんろうか。これは慣れれば大丈夫になるがかな?

ともあれ、家族や友達で気軽にバーチャルリアリティを楽しみたい、って時にはぼっちりの商品です。


MATECH VR 2016年最新モデル 3D VRヘッドセット バーチャルリアリティ体験 高品質 両凸非球面レンズ採用 4.0 ~6.0インチのiPhone/Android 各種スマホに対応 [JAPANブランド] [日本語パッケージ品] (1年保証) MA3DVR16


MATECH 2016年最新モデル 3D VRゴーグル VRヘッドセット バーチャルリアリティ体験 高性能 両凸非球面レンズ採用

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください