さて。
先日の「第三回備後ブロガー会」に参加した日は、ランチはつぶちゃん(つぶあん@Creating Myself)とそのご友人さまたちと賑やかに過ごさせていただきました。
前回も美味しい尾道ラーメンのお店に連れていってくれたつぶちゃん、今回はイタリアンを選んでくれて、そこもまたげにまっこと美味しかったのでレポートします!

「イタリ庵 西山亭」で尾道産レモンを使ったパスタをいただく

つぶちゃんが連れていってくれた「イタリ庵 西山亭」は、備後ブロガー会の会場にもなった「ONOMICHI SHARE」から歩いて2分くらい、すぐ近くにあります。
GWが始まっていて、この日も観光客の姿が目についたなー。

入口にあるメニューの看板。
日曜日でもランチメニューがあるのは嬉しい(*^▽^*)

店内はすでにお客様がいらっしゃったので、撮っても大丈夫なところだけ。
撮影してもお構いないかお伺いすると、快くOKしてくださった。ありがとうございます。
細長い店内は暗めの照明で落ち着いた雰囲気。席数も4席くらいしかないので、ゆっくり過ごせそう。
通していただいたのは一番奥のテーブル席。

メニューはこちら。
ドルチェ付きの「イタリ庵ランチ」も捨てがたいんだけど、この後イケダハヤトさんのお話を聴くので眠くなるのを避けるためシンプルな「パスタランチ」(1,080円)をチョイス、メインのパスタは「芽キャベツとソーセージの尾道産レモン風味」をお願いしました。

まずはサラダとガーリックトースト。
茹でた鶏肉にかかったバジルのソースもシャキシャキの生野菜も新鮮!まずはスープとかサラダからお腹に入れたい私にはぼっちりの量。

そしてこちらがメインのパスタ、「芽キャベツとソーセージの尾道産レモン風味」!
お皿を置いたときからもうレモンの良い香りがして、思わず生唾を飲み込む。
茹でたてでツルツルの麺はアルデンテ、芽キャベツの歯ごたえも柔らかすぎないし、カリッと焼かれたソーセージはジューシーだし、さっぱりした塩コショウの味付けがとてもいい。
そして。
この尾道産レモンがねぇ、絞るとさっと刺激のある香りが立って、一口麺を頬張ると美味しいのなんの。
うわこれアカンわ、確実におかわりしたい味だわと思いながらガツガツと平らげてもーた・・・orz
さして運転の疲れはなかったんだけど、それでも体が落ち着くよね、美味しいものを補充するとね。
はぁ満足(๑´ڡ`๑)
食後のアイスコーヒーもいただいて、活力の戻った体を実感。
頼れる仲間がいると、こんな思いをさせてもらえるので幸せ。つぶちゃんありがとう!
ごちそうさま!
■ イタリ庵 西山亭
広島県尾道市土堂2-9-22
0848-24-5844(お問い合わせ専用番号)
050-5890-9765(予約専用番号)
【月~水・金~日・祝・祝前】 ランチ 11:30~14:30
【月~水・金~日・祝・祝前】 ディナー 17:30~21:30
定休日:木曜日
コメントを残す